SAKAZEN ー サカゼン ー

リクルートRECRUIT

お客様の"ありがとう"と 
 笑顔が、私を支える力になる 

伊勢佐木町店
店長

南 友岐

  • 入社した経緯を教えてください

    私は元々の性格上、人と接することが好きで色んな人とコミュニケーションを取れる仕事がしたいと思っていました。

    店舗を初めて見に行った時、大きいサイズのコーナーでは商品のサイズ感や機能性がある商品・ブランド品など、とても多くの種類があり目に付くもの全てが私にとって衝撃的で非常に興味が湧きました。

    また店内では様々な企画があったり、お客様とスタッフが楽しそうに会話をしている風景や、お店の雰囲気もとても良くそこにも魅力を感じ、ここで働きたいと強く思い入社いたしました。

  • 業務内容を教えて下さい

    仕事内容は大きく2種類です。
    <一般業務>
    ・接客
    ・店内の清掃、整理整頓、品出し
    ・商品管理など

    <店長業務>
    ・売場のレイアウト・ディスプレイ
    ・スタッフや勤怠の管理
    ・売上やお金の管理
    ・在庫管理
    ・各種備品の発注
    ・会議への出席や提出物対応など

    業務上では店長としてお店の事の全てが分かるように心掛けています。
    また店のスタッフとのコミュニケーションを取ることも意識しています。

    他店舗の店長とは、最近の出来事や相談等をしたりしています。
    その話の中で自分自身や自店で実践・挑戦できる事は落とし込みをし売場に反映させたりなど、普段から報連相を心がけています。

  • 「サカゼン」だからこそ感じられるやりがいや魅力は?

    しっかり接客をするサカゼンだからこそお客様からの"ありがとう"のお言葉が嬉しいです。
    どのお客様に対しても親身になり話を聞き、必要な物・欲しい物をコミュニケーションの中で探りながら商品提案をする。

    当たり前の事ですがその"当たり前の気持ち"こそ日々忘れないようにしています。
    "また来るね"や"次もあなたに接客してもらいたい"と、お客様からの沢山の言葉・笑顔が私を支えてくれています。

    まだまだ店長経験歴は浅いですが、一般社員から店長になり以前と比べて、より一層売り上げを意識するようになりました。常に売り場やスタッフの事を考えてアイデアがあれば直ぐに実践・提案をして共有するようにしています。
    私はお店の雰囲気が売上げを大きく左右すると考えており、良い環境・良い雰囲気になるように意識しています。

    1人ではお店を運営することはできません。スタッフ1人1人の努力・過程があって目標をクリアできた時、全員で喜びを分かち合う。これほどの達成感はありません。






↑